新潟東ロータリークラブ週報

No.3033 2020.10.2

司会、斉唱

<司会>井上陽一 SAA
<会場音楽(斉唱無し)>
・国 歌:「君が代」
・ロータリーソング:「奉仕の理想」

井上陽一

野沢慎吾 会長 挨拶

野沢会長

 皆さん、こんにちは。
 コロナが流行してから、例会で歌を歌わなくなりました。今まではあまり気付いていなかったのですが、私自身、結構音痴なのかなと思いました。以前は周りの方に合わせて歌っていたので、あまり気になりませんでしたが、前に出て一人で歌うと音程が合っていないなと。もともと声が低いので音程は合わないのですが、改めて音痴だなと認識しました。

 9月25日(金)、延期になっていた納涼会を兼ね、鍋茶屋で静岡東ロータリークラブの歓迎会を開催いたしました。多くの方々に参加をしていただき、ノーブルウッドゴルフクラブでゴルフ会も行われました。
 静岡は新潟よりもコロナに対する対策が非常に厳しいそうです。今年度の会長も欠席でした。社内でも県外への出張等は禁止をしているそうで、お詫びにメッセージをいただきました。静岡東ロータリークラブのメンバーは本来8名程いらっしゃるようですが、今回は5名の方がお出でになり、非常に楽しいひと時を過ごしました。
 私は静岡東ロータリークラブの由利さんとコースを回りました。非常にゴルフが上手だと前日に伺い、とても楽しみにしていました。
 初めてのコースだったということで80を打ったそうです。私自身80打で回ったことなんてありません。現在77歳の由利さんに、エイジシュートの経験があるか尋ねたところ、今までに何度もやっているとおっしゃり、驚きました。一緒に回りながら見ておりますと、球が狙ったところにきちんと行くのです。私の球は狙ったところに行けばいい方で、だいたい右に行ったり左に行ったり…今回のスコアも普段通り102でした。
 由利さんのハンデは6だそうで、80歳までハンデは一桁に保ちたいとおっしゃっていました。すごい方と回ることができ、非常に面白かったです。
 懇親会で由利さんから「ゴルフをやる人だけがここに来るというのはちょっと どうだろう。色んなメンバーに参加してもらう目的で、ゴルフ主体ではなく、ゴルフと合わせて例えば観光や、いろんな企業視察も含めた交流に変えていったらどうか」というご提案がありました。例会でもお話をしますとお伝えしましたので、本日話をさせていただきました。

 本日から日本臨床ウイルス学会が新潟で開催されています。
 私の大学の先輩が防衛大の教授をしており、新潟に来ます。他、同級生もいるので夜から少し会おうかなと思っています。
 初期の頃、客船で大規模なクラスターが発生しました。その際に患者さんを診ていたのが防衛大だそうです。患者数ももちろん多く診ていますし、今後どうなっていくのかという討論もされていくと思います。そのエキスか何かを少しでももらえたらなと思っています。

 本日で1/4会長を終えたところです。まだ3/4残っていると思うと、少し憂鬱になる反面、なるべく一回一回の例会を楽しみたいなと思います。
 会長になった時は「大変だな、嫌だな」というネガティブな考え方がとても多かったのですが、幹事は私より遥かに優秀な方なので、彼にアドバイスをもらいながら、なるべくロータリーを楽しみたい、と同時に将来本物のロータリアンになれるように努力していきたいと考えていました。

ゲスト・ビジターの紹介

●親睦委員
 田淵展子 君

 ゲスト・ビジターの紹介

●米山奨学生
 コットパーシャリン・ティータット 君

近況報告

ティタ
●米山奨学生
 ティタ 君
ティタ

 大阪の機械メーカーに就職が決まりました。来週のRC野球合宿に参加します。

感謝状 お祝い 贈呈

立川龍雄
●立川龍雄 君

 1978年4月7日入会
 ~2017年退会、
 2019年9月27日再入会
 在籍40年

●●

表彰

志田常弘
●100%出席バッチの贈呈

 品田史夫 君(1年)
 佐々木彰 君(8年)
 志田常弘 君(34年)
 立川龍雄 君(37年)

志田常弘
●10年以上出席者スピーチ
 志田常弘 君

 34年前、スポンサーの河崎君から「必ず出席を」と云われて、それ以来100%のメークアップです。

立川龍雄
●10年以上出席者スピーチ
 立川龍雄 君

 人生の半分がRC生活です。先輩は2名のみとなりました。あと10年を目指してがんばります。

お祝い

中静朝子
●紹介者 中静朝子 君

 会員誕生、配偶者誕生紹介

●会員の誕生日

・後藤真介 君
・池田江里子 君
・佐藤寿彦 君
・薄田 豊 君
・品田史夫 君
・近藤 彰 君
・亀田陽司 君

●会員の配偶者の誕生日

・味方信彰 君ご夫人
・北村愼一 君ご夫人
・薄田 豊 君ご夫人
・松岡功太郎 君ご夫人

委員会・同好会報告

本間健一郎
●親睦委員会
 本間健一郎 君

 先週、静岡東RC5名を迎えて、納涼会を行いました。来年は静岡への遠征になります。

水本孝夫
●マクドナルドハウス基金委員会
 水本孝夫 君

 寄付予定の1億8千万円の内、現在1億6千万円強。団体寄付として9RCからなされました。

水本孝夫
●ゴルフ同好会
 水本孝夫 君

 9/26の静岡東RCとの合同コンペ(21名参加)の優勝者 亀田陽司 君。同日の野沢杯は優勝者 加藤大二 君

野澤 修
●野球同好会
 野澤 修 君

 来週合宿です。10/7練習試合の予定。

八百板希望
●ニコニコBOX
 八百板希望 君

 8月の月間賞
 井上陽一 君
 村山六郎 君

ニコニコ

幹事報告

佐藤真介
●佐藤真介 幹事

1.
3RC合同例会は中止。10/23、10/30は休会

2.新井RCは新井妙高RCに名称変更

3.
明日IM開催です。

会員スピーチ

題名
成瀬 聡
●成瀬 聡 君

題名「WHOもおススメ!認知症予防12か条」

成瀬 聡
大倉忠夫
●大倉忠夫 君

題名「私の経歴書」

大倉忠夫

ニコニコBOX

八百板希望
ニコニコBOX委員会

 八百板希望 君

志田常弘 君

 我が家のマンジュシャゲが満開になって咲いています。どういうわけか今年は白いマンジュシャゲが、まるで天から降り立ったように1本咲きました。吉兆だと思って喜んでいます。

加藤大二 君

 先日のクラブコンペで久しぶりに優勝しました。ゴールドティーから打って、スコアは99。良きパートナーと、運に恵まれてのことでした。

大倉忠夫 君

 秋晴れの中、会員スピーチです。ニコニコ、ニヤニヤ頑張ります。宜しくお願い申し上げます。

ニコニコサポート

9/18分 500円

次回例会 10月9日 会員スピーチ 薄田 豊 君、亀田陽司 君

本日の出席率 71.67% / 2週間前メークアップ後 87.10%

PAGE TOP