新潟東ロータリークラブ週報

No.3138 2023.7.14

司会、斉唱

<司会>山田克明 SAA
<斉唱>ソングリーダー:親睦委員 宮本武弥 君
 
 ロータリーソング:「我等の生業」
 会歌:「世界の友と」

山田克明
宮本武弥

佐藤真介 会長 挨拶

佐藤真介

 本日はたくさんのお客さまにお越しいただき、大変ありがとうございます。
 最近の天気は晴れたと思ったら急に雨が降ったりと、まるで私の心のように不安定な天気が続いております。各地で水害がひどい状況ですが、皆さん、体調と災害には十分気をつけてください。
 昨日は第2分区の第一回会長幹事会が開催されました。当クラブがホストで開催いたしましたが、無事に終わりホッとしております。新潟西ロータリークラブの吉村さんにIM実行委員長としてご参加いただきましたが、IMにはクラブ会員の50%を登録していただきたいとお願いがありました。皆さん、どうぞ多くのご登録を宜しくお願いいたします。
 今日は青少年交換学生が来ていますので、青少年交換についてお話いたします。青少年交換は短期と長期があります。短気は夏休みを利用して約一カ月となり、今回の場合でご説明いたしますと、パトリシアさんが6月末から来日して1カ月間、齋藤玲奈さんの御宅へホームステイいたします。その後、齋藤玲奈さんとパトリシアさんでアメリカへ行き1カ月のホームステイをいたします。これが短期交換です。長期交換は1年間の交換事業となります。長期交換には1つデメリットがあり、学校によっては留年となる可能性が出てきます。ですが、それ以上の経験や体験ができると思います。今年度も募集が始まりましたので、皆さんのご家族や知り合いに興味がある方がいましたらよろしくお願いいたします。
 そして、明日はインターアクト年次大会が開催され、私と品田青少年奉仕委員長の二人で出席してきます。3年ぶりの対面での年次大会となるので、インターアクターの頑張っている姿を見てきたいと思います。
 今日7月14日は廃藩置県の日で、明治4年7月14日、藩を廃止して県を設置した日だそうです。

ゲスト・ビジターの紹介

佐藤真介
●ゲスト・ビジターの紹介

 会長 佐藤真介 君

●米山奨学生
 楊 閔鈞 さん

●短期派遣学生

 齋藤玲奈 さん
 スポンサークラブ:新潟東ロータリークラブ 敬和学園高等学校

●短期受入学生

 Patricia Seto さん
 スポンサークラブ:第5100地区(アメリカ)Newberg Early Birdsロータリークラブ

高木 裕
●県外ビジター
 東京東大和ロータリークラブ

 高木 裕 君
 (バナー贈呈、挨拶)

熊本卓司
●県外ビジター
 広島西南ロータリークラブ

 熊本卓司 君
 (バナー贈呈、挨拶)

坂上彰平
●市外ビジター
 豊栄ロータリークラブ

 坂上彰平 君
 (地区青少年交換委員長)

短期派遣学生及び短期受入学生の紹介挨拶

坂上彰平
●短期派遣学生および短期受入学生の紹介

 豊栄ロータリークラブ
 地区青少年交換委員長
 坂上彰平 君

齋藤玲奈
●短期派遣学生

 齋藤玲奈 さん

Patricia Seto
●短期受入学生

 Patricia Seto さん

近況報告

楊 閔鈞
●米山奨学生 楊 閔鈞 さん

 新潟東ロータリークラブ野球チームに入りました。楽しんでいます。

お祝い

宮本武弥
●紹介者 親睦委員
 宮本武弥 君

 創業・結婚記念日紹介

●7月 創業記念日

・本間健一郎 君
  株式会社江口屋
・石川 昇 君
  株式会社グリーンプラザ
  フレンズ
・那須野幸作 君
  保険システム株式会社
・宮本武弥 君
  株式会社日立製作所関東支社
  新潟支店

●7月 結婚記念日

・河崎順昭 君
・立花利晃 君

委員会・同好会報告

薄田 豊
●広報・会報・雑誌委員会
 薄田 豊 君

 ロータリーの友7月号紹介

水本孝夫
●社会奉仕委員会
 水本孝夫 君

 わくわく市販売締め切日です。

クラブフォーラム②

安達 博
●幹事
 安達 博 君

 司会進行

薄田 豊
●広報・会報・雑誌委員長
 薄田 豊 君
北村慎一
●職業分類・会長選考委員長
 北村慎一 君
早福孝憲
●プログラム委員長
 早福孝憲 君
田淵展子
●職業奉仕委員長
 田淵展子 君
水本孝夫
●社会奉仕委員長
 水本孝夫 君
品田史夫
●青少年奉仕委員長
 品田史夫 君
野澤 修
●ロータリー財団委員長
 野澤 修 君
大宮一真
●人材育成プロジェクト(新風会)委員長
 大宮一真 君

クラブ活動紹介

野澤 修
●野球同好会
 野澤 修 君
薄田 豊
●ゴルフ同好会
 薄田 豊 君
品田文夫
●トレッキング同好会
 品田文夫 君
品田文夫
●健康も美味しさも自分で創る会
 品田文夫 君
保刈玲子
●和囲話食同好会
 保苅玲子 君
大宮一真
●ウクレレ同好会
 大宮一真 君

ニコニコBOX

佐藤寿彦
ニコニコBOX委員会

 佐藤寿彦 君

佐藤真介 君

 短期交換学生の齋藤玲奈さんとパトリシアさん、ようこそ例会にお越しくださいました。
 いろいろな経験をして、一生懸命勉強して、異国の地を楽しんでください。無事を祈っております。

池田 毅 君

 7月8日、ひ孫、男誕生!!!これでひ孫3人であります。私は、まだ若いのでありますが、孫合わせて9人になりました。老後の生活が不安であります?????

野澤 修 君

 今週、某不動産ゴルフコンペに出て優勝してしまいました。スコアは37人中32位のタヘの名に恥じないスコアをたたき出しました。好運でした。おかげで腰がボロボロ状態で大変です。

上田晋三 君

 先日は妻の誕生日にお花を頂きました。届いたお花を眺めてニコニコしています。ありがとうございました。

本間健一郎 君

 私の駄句「深山なる雪の座敷に茶を点てぬ」がロータリーの友に載りましたので。さらりと詠んだ句ですが夏井先生が深く解釈してくださっており感激しました。

中川一広 君

 ”夏草と
 つきめ戦い
 鎌光かり”

次回例会 2023年7月21日
    「納涼夜例会」

本日の出席率 61.02% / 2週間前メークアップ後 77.05%

PAGE TOP