No.3203 2024.07.12

司会、斉唱

<司会>古川喜代志 SAA
<斉唱>ソングリーダー:親睦委員 品田正嗣 君
 
 ロータリーソング:「我等の生業」
 会歌:「世界の友と」

古川喜代志
品田正嗣

保苅玲子 会長 挨拶

保苅玲子

 7月は「母子の健康月間」です。今年度の大規模プログラム補助金の最終審査に残ったのは、ウガンダにおける100万人の健康な母親と新生児を支援するプログラムです。このプログラムは、出産時および出産後の母親と新生児の死亡を35%減らすことを目的としています。
 ケアの研修、医療従事者のフォローアップ支援、救急車と携帯型の超音波機器などの医療機器を提供しています。さらに、産前産後ケアの重要性についての認識を高めるため、地域社会への働きかけも促進しています。
 この「母子の健康月間」の取り組みを見て、思い出したニュースがあります。地域で唯一の分娩ができる病院が医師不足で分娩を中止するというニュースです。それは糸魚川総合病院のニュースで、昨年のことですから覚えている方も多いでしょう。昨年4月から約一年近くの間、分娩の取り扱いを中止していました。市内で唯一の産婦人科がある病院だったため、糸魚川市内の妊婦は健診や出産のために富山県の黒部市か、上越市の病院まで行くしかなくなりました。どちらも約50キロも離れている地域です。妊婦さんはさぞ不安だったことでしょう。
 新しい医師が来て分娩は再開されましたが、その医師は他県で定年退職した65歳の医師だそうです。「母子の健康」の問題解決はまだ先のようです。糸魚川市の事例は他人ごとではありません。ですから、国際ロータリーの行っている取り組みは、改めて素晴らしい取り組みだと感じました。

ゲスト・ビジターの紹介

古川喜代志
●ゲスト・ビジターの紹介

 SAA 古川喜代志 君

山中周一
●新発田ロータリークラブ
 山中周一 さん

お祝い

山田克明
●紹介者 親睦委員
 山田克明 君

 創業記念日紹介

●7月 創業記念日

・本間健一郎 君
  株式会社江口屋
・石川 昇 君
  株式会社グリーンプラザ
  フレンズ
・那須野幸作 君
  保険システム株式会社
・宮本武弥 君
  株式会社日立製作所関東支社
  新潟支店
・松本祐貴 君
  みずほ証券株式会社
  新潟支店

表彰

100%出席バッチの贈呈
●100%出席バッチの贈呈

安達 博 君(7年)
野澤 修 君(10年)
金子康弘 君(11年)
畑 舞子 君(13年)
佐藤真介 君(13年)
安藤幸夫 君(19年)
片山政博 君(24年)
本間健一郎 君(32年)
宮川忠和 君(43年)

野沢 修
●10年以上出席者スピーチ
 野澤 修 君(10年)
金子康弘
●10年以上出席者スピーチ
 金子康弘 君(11年)
畑 舞子
●10年以上出席者スピーチ
 畑 舞子 君(13年)
佐藤真介
●10年以上出席者スピーチ
 佐藤真介 君(13年)
片山政博
●10年以上出席者スピーチ
 片山政博 君(24年)
本間健一郎
●10年以上出席者スピーチ
 本間健一郎 君(32年)
宮川忠和
●10年以上出席者スピーチ
 宮川忠和 君(43年)

委員会・同好会報告

澤 英次
●ロータリー財団委員会
 澤 英次 君

 宮川忠和君より$100のご寄付を頂きました。

金子将太
●米山奨学委員会
 金子将太 君

 宮川忠和君より10,000円、薄田豊君より20,000円のご寄付を頂きました。

本間健一郎
●社会奉仕委員会
 本間健一郎 君

 のんぴーり「わくわく市」ご協力のお願い。

早福孝憲
●親睦委員会
 早福孝憲 君

 納涼会について。

池田江里子
●ゴルフ同好会
 池田江里子 君

 保苅年度第1回ゴルフコンペ、佐藤年度取切戦の優勝者
  井上陽一君、優勝カップ贈呈

井上陽一①
井上陽一 君

 佐藤前会長より

井上陽一②
井上陽一 君

 保苅会長よりカップ贈呈

井上陽一③

松岡 治
●ニコニコBOX
 松岡 治 君

幹事報告

薄田 豊
●薄田 豊 幹事
幹事報告

・次週は納涼会開催のため、昼の例会はございません。

クラブフォーラム②

河端信雄
●職業分類・会員選考委員長
 河端信雄 君

 

長北喜大
●広報・会報・雑誌委員長
 長北喜大 君
石川 昇
●プログラム委員長
 石川 昇 君
肥田野正明
●職業奉仕委員長
 肥田野正明 君
佐藤寿彦
●青少年奉仕委員長
 佐藤寿彦 君
那須野幸作
●国際奉仕委員長
 那須野幸作 君
金子将太
●米山奨学委員長
 金子将太 君
中村勝治
●人材育成プロジェクト(新風会)委員長
 中村勝治 君
野澤 修
●野球同好会
 野澤 修 君
佐藤寿彦
●ゴルフ同好会
 佐藤寿彦 君
北村愼一
●健康も美味しさも自分で創る会
 北村愼一 君
保苅玲子
●和囲話食同好会
 保苅玲子 君

次回例会 2024年7月19日
    「納涼夜例会」

本日の出席率 67.21% / 2週間前メークアップ後 77.78%