司会、斉唱
<司会>品田史夫 SAA
<斉唱>ソングリーダー:佐々木健一
・国歌:「君が代」
・ロータリーソング:「奉仕の理想」


保苅玲子 会長 挨拶

早いもので2月に入りました。今年最強の寒波が到来し、昨日・今日と厳しい寒さが続いています。とはいえ、暦の上では「立春」を迎え、節分も終わりました。
今年は立春が2月3日だったため、節分は2月2日となりました。今後は節分の日付がさらに前倒しされ、1月にずれる可能性もあるかもしれませんね。
さて、2月は「平和と紛争予防/紛争解決月間」です。ロータリーは、世界の平和推進と紛争の予防・解決に貢献することを使命としており、その一環として「平和フェローシップ」を通じた奨学金の提供を行っています。“今週は、この「ロータリー平和フェローシップ」についてお話ししました。”
今なお、世界各地で紛争が続く中、私たちにできることは何か。寒さ厳しい2月の新潟で、平和ついての支援を改めて考えてみたいと思います。
ゲスト・ビジターの紹介
品田史夫 SAA
ゲスト・ビジターの紹介
●米山奨学生
フイン ヒエン テイ デユウ さん
米山奨学生近況報告

●米山奨学生
フイン ヒエン テイ デユウ さん
近況報告

会長奨学金贈呈
お祝い

●紹介者 親睦委員
金子康弘
会員誕生日紹介
●2月 会員誕生日
・松岡 治
・中川一広
・味方信彰
・水本孝夫
・前田 穣
委員会・同好会報告

●社会奉仕委員会
本間健一郎
のんぴーりわくわく市の申し込みお願いします。品物はお届けになります。

●ニコニコBOX
羽賀 浩
幹事報告

●薄田 豊 幹事
幹事報告
・2月ロータリーレート $1=154円
・2025-26年度ロータリー手帳(880円)をご希望の方は事務局までお願いします。
・2月21日は7RC合同例会の振替休会となります。
・本日例会終了後に理事会を開催いたします。
会員スピーチ

●品田正嗣
題名「自己紹介 品田正嗣」

●石本靖朗
題名「自己紹介と世界のマーケット」
ニコニコBOX
次回例会 2月14日(金) 会員スピーチ 羽賀 浩
本日の出席率 61.29% / 2週間前メークアップ後 62.30%